写真は、お嫁に行った「甘夏」気がつけば・・「甘夏」は「ノミ」をたくさん置いて行ってくれました・・トホホ。
病院で、駆除をお願いして
完了したと思っていました。
ノミ・・手強かったようです。
それでも、長野に行くときに
念のため、スプレーはかけたのですが・・・・・。
写真は「まつ」。この所、「まつ」の毛が固まりになって
落ちていました。
初めはどうしたのかと分からず・・・。
もしかしたら、「まつ」もノミ~?
ノミでかゆいのかも・・・・。
調べたら
案の定、ノミにとりつかれていました。
「まつ」を見ると
ノミ取りが始まるので高い所に逃げています~。
写真は、高い本棚の上の「まつ」です。
私はというと
掃除機と
コロコロとセロテープをいつも近くに置いて
部屋で飛ぶノミ取りゲームです・・・。
早く
フロントラインプラスが届かないかな~(涙)。
それにしても
公共施設の猫たちも凄いだろうなぁ・・・・。
少しでも
楽になるようにしてあげたいです・・・。
馴れていて
フロントラインが出来る子はいいけれど
警戒心が強い子は
(ーー;)・・・・・口から入る薬はないものかなぁ~。
スポンサーサイト
甘夏、可愛いですね~。美猫です(^_-)-☆
しかし、置き土産がいけませんね~(ノД`)・゜・。
わが家のニャンズも元野良なので、蚤は心配しましたが、いまのところ大丈夫です。
猫友の家の子も元野良で、某猫カフェに引き取られた後に猫友の家に来ました。
が、引き取って早々に、疥癬、外耳炎、蚤と次々に病気になりました。
まだ、2歳です(ノД`)・゜・。
蚤退治として、やはりフロントラインプラスを使用し続けています。
蚤の繁殖率は凄いですから、ホント困りものですね~(;´Д`)
頑張ってください!
めしババァ さま~。
いつも、有り難うございます~♪
やっと、フロントラインが着ました。
「よーし!これで一網打尽だ!」
と張り切って「まつ」にポトンと点下しました。
とはいえ
まだ、少しはノミ騒動が続きそうです・・・トホホ。
はじめまして・・・
ノミダニ駆虫薬のコンフォティスという商品があります(^'^)
試してみて下さい♪
ネットで購入可能。
フロントラインプラスより、割高・・・そこが痛いところです。
ノラ猫ちゃんのお世話、頭が下がります。
ヴィヴィちゃん~m(__)m
情報を有難う御座います。
先日、フロントライン液という物を購入しました。
薬の味の違和感を感じる子がいるので
とりあえず6本だけ・・・・。
早速、コンフォティスという飲み薬を
ネットで調べて買ってみようと思っています~\(^O^)/
味が違えばご飯と食べてくれるかもですね。
有難う御座います。
又、よろしくお願いします~m(__)m