新年。
新年、明けましておめでとうございます。
・・・ちょっと・・・遅いですかね・・・(苦笑)

私はこのぐうたら猫「まつ」と、ごろごろ寝正月でした。
更新の少ないブログですが
よろしくお願いします。
公共施設から保護した「いっぷく」
私には馴染んでいますが
他の「ちいめ」「ちゃちゃ」とはなかなか・・・・・。
「銀地」だけは、特に変わらず平然と接しています。
ただ、「いっぷく」は
トイレは全く使っていないです。
で、ペットシーツを三枚敷いていると8割はその上で済ましています。よかった・・・。
そして
下痢でケージに入っている「うめちゃん」
以前公共施設から保護した「ジャック」も同じような症状でした。
ただ、「うめちゃん」は凶暴なので
その分「ジャック」よりも大変です(苦笑)。
でも、ずっとこのままの状態でいる訳がなく
必ず変化が来ます。
そう思うと、大変さはないです。
いつかは終わるので・・・・。
その代わり
元気なときも
このままずっといられる訳がない・・・と思ってしまいます。
・・・この思いが身に染みついているみたいです。
父母を送ったり
たくさんの猫を送ったりしているなかで感じたのだと思います。
去年は三匹の猫たちが旅立ちました。
今年は
元気で過ごせますように・・・・・。
少しでも長くね・・・・。
・・・ちょっと・・・遅いですかね・・・(苦笑)

私はこのぐうたら猫「まつ」と、ごろごろ寝正月でした。
更新の少ないブログですが
よろしくお願いします。
公共施設から保護した「いっぷく」
私には馴染んでいますが
他の「ちいめ」「ちゃちゃ」とはなかなか・・・・・。
「銀地」だけは、特に変わらず平然と接しています。
ただ、「いっぷく」は
トイレは全く使っていないです。
で、ペットシーツを三枚敷いていると8割はその上で済ましています。よかった・・・。
そして
下痢でケージに入っている「うめちゃん」
以前公共施設から保護した「ジャック」も同じような症状でした。
ただ、「うめちゃん」は凶暴なので
その分「ジャック」よりも大変です(苦笑)。
でも、ずっとこのままの状態でいる訳がなく
必ず変化が来ます。
そう思うと、大変さはないです。
いつかは終わるので・・・・。
その代わり
元気なときも
このままずっといられる訳がない・・・と思ってしまいます。
・・・この思いが身に染みついているみたいです。
父母を送ったり
たくさんの猫を送ったりしているなかで感じたのだと思います。
去年は三匹の猫たちが旅立ちました。
今年は
元気で過ごせますように・・・・・。
少しでも長くね・・・・。
スポンサーサイト